東洋大学経営学部 野中 誠

Management Information / Business and IT / Software Quality Management

Menu

Skip to content
  • ホーム
  • 教員プロフィール
  • ゼミ:経営とIT
  • 研究
  • お問い合わせ

ソフトウェア品質の定量的管理における曖昧さ-ソフトウェア欠陥測定の原則-

nonaka / 2010年11月30日

110009623781_ページ_01野中誠, 経営論集 76, 99-109, 2010-11, 東洋大学

pdficon_large

CiNii

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet

2010年11月30日 in 研究.

Related posts

CMMI成熟度レベル別に見たソフトウェア品質の良否に関わる要因の複合的分析

複数組織データに見るシステムリスクと開発コストの関係

ソフトウェア保守の環境品質を測るチェックリスト:SQiP2014

Post navigation

← 演習で学ぶソフトウエアメトリクスの基礎 -ソフトウエアの測定と見積もりの正しい作法-
データ指向のソフトウェア品質マネジメント―メトリクス分析による「事実にもとづく管理」の実践 →

最近の投稿

  • 日本経営システム学会全国研究発表大会で発表 2021年12月1日
  • CTC オンライン訪問 2021年9月22日
  • 山中菜那さん 第65回(2020年秋季) 日本経営システム学会学生研究発表優秀賞受賞 2021年1月5日
  • 日本経営システム学会全国研究発表大会で発表 2020年11月22日
  • NTTデータイントラマート オンライン訪問 2020年10月6日

カテゴリー

  • ゼミ
  • 研究
  • その他
  • 未分類

アーカイブ

Proudly powered by WordPress | Theme: Expound by Konstantin Kovshenin